Posts Tagged ‘ピティナ’
Hちゃん(小2)とR君(年中)のピアノレッスン紹介♪♪
昨日、東北地方の梅雨明けが発表され、ここ仙台にも短いとはいえ、本格的な夏がやってきました!!
夏休み中の生徒たち、本当に練習をいっぱいしています。
私のほうが、生徒たちに励まされて、ピアノに向かっています(;´∀`)
今日はそのうちの2人、HちゃんとR君のピアノレッスンをご紹介いたします。
まずは、Hちゃん(小2)。
彼女は5月からピアノを習い始めました。
先週のレッスンには、お母様と妹ちゃんと一緒に来てくれました。
ピアノを始めてまだ2ヶ月しか経っていませんが、果敢にも、9月にピティナ(全日本ピアノ指導者協会)が主催するピアノステップに参加予定です。
先日のレッスンでは、ステップに向けて曲の譜読みに取りかかりました。
課題曲:おやまのがくたい(アメリカ民謡)
自由曲:ほたる(日本民謡)
2小節ずつ区切って、譜読み&反復練習。
8小節のとっても短い曲ですが、たったこれだけの曲といえど、生徒に学んでほしい点はいくらでも見つけられます。
生徒の年齢や能力に応じて教えていきます。
☆アナリーゼ(楽曲分析)
☆弾き分け
☆リタルダンド
☆f(フォルテ)とp(ピアノ)
Hちゃんにはこんな点を伝えました。
“こんな簡単な曲・・”とナメてかかることは私は嫌い。
生徒たちにもそんなふうに曲を見てほしくない。
だから、どんなに短い曲でも、しっかりていねいにレッスンします。
Hちゃん、すてきなステージになるように頑張ろうね!!
協力的なお母様、お姉ちゃんにエールを送ってくれる妹ちゃんにも感謝です。
そしてお次はR君(年中)。
R君は去年の11月からピアノを習い始めました。
元気いっぱいのR君、いつも弟君と一緒にレッスンにやって来ます。
お母様、お父様もとっても協力的です。
ご家族みんなでレッスンにやって来ることもしばしばです。
R君、先週のレッスンで、《リズムのほん3》を修了しました!!
残りあと数ページだと確認するや、
『今日全部やっちゃう!!』と力強く宣言♪♪
14個のリズム譜を一気に合格し、お見事修了!!
ご褒美プレゼントには、ぬりえを選んで大満足のR君。
レーヴ・ジュール音楽院の生徒たちに大人気の《リズムのほん》。
決して、易しい教則本ではありません。
でも、生徒たち皆が楽しみながら勉強しています。
中には、お父さんお母さんのほうが、『(難しくて)もうついていけない・・・』とおっしゃることも・・(笑)
とっても難しいことを小さな子どもたちがやってのけるんです!
私の生徒たち、みんなホントにすごいっ!!
子どもたちの能力の高さと、日々の努力に驚かされる毎日です。
Yちゃん(年長)、《なかよしピアノ1》修了!!
今週のYちゃん(年長)のピアノレッスンをご紹介いたします。
先日のレッスンで、《なかよしピアノ1》が修了しました!!
最後の曲、“かざぐるま”は暗譜でバッチリノーミス♪♪
ピアノを習い始めて9ヶ月が過ぎ、10ヶ月目に入ったところです。
この短期間で、《リズムのほん》を全5巻制覇し、《なかよしピアノ1》も修了するなんて・・・(*^▽^*)
その間、レーヴ・ジュール音楽院のコンサートにも出演し、ピティナ・ピアノステップにも2度参加しています。3度のステージ経験を果たしています。
すごすぎません??(*´▽`*)
また9月にピアノステップを控えているYちゃん。
演奏する曲が決まったので、さっそく今週から9月のステージに向けての準備が始まりました。
9月のピアノステップで演奏する曲は、
☆課題曲:茶色のこびん
☆自由曲:小さな世界
自由曲の“小さな世界”は、ディズニーの有名なあの曲♪
Yちゃんのリクエスト曲です。
初めて和音に挑戦しました。
難しかった・・・(T_T)
けれど、由佳先生の手にかかれば、数分でできるようになっちゃうんだよね♪♪
左手の和音を何度も何度も反復し、右手の音符も読んで・・・
『じゃ、Yちゃん、両手で合わせてごらん♪』と言うと、
Yちゃん、弾けた~~(≧▽≦)
その瞬間、Yちゃんの雄叫びがっ!!(笑)
『うぉ~~~!!』
『きゃ~~~!!』
サッカー選手がゴールを決めた時みたいに大興奮!!(笑)
由佳先生、大爆笑でした!!
好きな曲を弾けた喜びと、和音の華やかな響きが嬉しいのと・・・
とにかく、大興奮のYちゃんでした。
音楽って楽しいね。
ピアノって楽しいね。
こういうことを、初期の段階からピアノのレッスンを通して生徒に伝えられていることに、ものすごくやりがいと達成感を感じます。
そしてYちゃん、今週からもう一つ新しいことに挑戦し始めました。
それは、ソルフェージュ。
ソルフェージュは、楽譜を読むことを中心とした基礎訓練のこと。歌唱訓練のことで、旋律を音名や階名で歌うこと。
生徒たちには、ピアノを弾くだけでなく、音楽の総合的な力をつけていってもらいたいと思っています。
どんどんレベルアップして、出来ることが増えてきたYちゃん。
これから楽しみです(^_-)-☆
ピティナ・ピアノステップを振り返って♪R君(年中)編
本日のR君(年中)のピアノレッスンをご紹介いたします。
5月18日(日)に、仙台市青葉区一番町のカワイミュージックショップ仙台4階ホールで行われた、ピティナ・ピアノステップ仙台5月地区に参加して、見事ステージデビューを果たしたR君。
R君と会うのは、ピアノステップ以来3週間ぶりでした。
当日、ステージで堂々とピアノを披露したR君の姿に感動して思わず涙目になった由佳先生は、久しぶりのレッスンをとっても楽しみに待っていました。
ピアノステップでお見事合格を勝ち取ったR君の表情は、自信に満ちあふれている感じ!
合格証書を持って記念撮影♪
ピアノステップについてのアンケートに、お母様の代筆でR君が答えてくれましたので、ご紹介いたします。
1.演奏した曲に自分で点数をつけてみよう!
課題曲:ほたる・・・100点
自由曲:つなひきぞうさん・・・100点
2.どんなことに気をつけて演奏しましたか?
まちがえないように。早くならないように、ゆっくり弾いた。
3.他のお友達の演奏は静かに聴けましたか?弾いてみたい曲はありましたか?
聴けました。Yちゃんが弾いた曲。
4.ピティナ・ピアノステップに参加してどうでしたか?
ドキドキしたけどがんばりました。楽しかったです。
5.これからピティナ・ピアノステップに参加する教室の仲間にメッセージをお願いします。
ドキドキするけど楽しいよ!!
6.【保護者へ】お子様の演奏はいかがでしたか?気づいたことやご感想など、ご自由にお書きください。
初めて発表で、こちらも大変緊張しましたが、堂々とした演奏で、とても感激でした。初めてのステージ経験は、Rを大きく成長させるものでした。先生のご指導のおかげです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
3名のアドバイザーの先生方からのコメントもご紹介いたします。
最後の最後までテンポで苦労していたR君、頑張った甲斐がありました。
先生たちの評価が、私もとてもうれしかったです。
☆きちんとした拍子感をもって弾けました。
☆心の中でリズムを刻んで弾けましたね。
☆良いテンポで弾けました。
☆手の形もよく注意して弾けましたね。
☆一つ一つの音を丁寧に弾けたね。
☆堂々と弾けましたね。
☆その調子で音楽を楽しんで弾いてくださいね。
今後の課題としては、こんなアドバイスもいただくことができました。
♪5の指がピンと伸びてしまわないようにしましょう。
♪だんだんレガートでも弾く練習をしてみてください。
♪今度は、となりの音をつなげて弾いてみるとなめらかになるよ。やってみてね。
今日のレッスンで、さっそくレガート奏法をやってみました。
最初は難しそうでしたが、だんだん弾けるようになってきました。
1週間しっかり練習すれば、確実に身につきます。
来週、レガート奏法をバッチリ習得したR君に会えるのを楽しみにしています。
ピティナ・ピアノステップを振り返って♪Yちゃん(年長)編
今週のYちゃん(年長)のピアノレッスンをご紹介いたします。
ピティナ・ピアノステップ仙台5月地区に参加してからちょうど1週間が過ぎた25日。
ピアノステップ後、初のピアノレッスンでした。
テンション、高い高い!!
ステージ後のレッスンって、楽しみで楽しみでしょうがないのね♪
私もこの年になっていまだにそうです(笑)
コンサート後は、師匠の感想が聞きたくて聞きたくて、褒められたくて褒められたくてしょうがないのよ(笑)
ですから、Yちゃんの気持ちはよーく分かります♪
Yちゃんが答えてくれたアンケートをご紹介いたします。
1.演奏した曲に自分で点数をつけてみよう!
課題曲:どなるどおじさん・・・160点
自由曲:ぶんぶんぶん・・・190点
2.どんなことに気をつけて演奏しましたか?
まちがえないように
3.他のお友達の演奏は静かに聴けましたか?弾いてみたい曲はありましたか?
ちょっとだめでした
ちいさなせかい
4.ピティナ・ピアノステップに参加してどうでしたか?
ドキドキしたけどたのしかった
5.これからピティナ・ピアノステップに参加する教室の仲間にメッセージをお願いします。
いっぱいれんしゅうするとたくさんはくしゅもらえるよ
6.【保護者へ】お子様の演奏はいかがでしたか?気づいたことやご感想など、ご自由にお書きください。
毎日各曲10回ずつ練習した娘。とてもがんばったと思います。曲想もつけられるようになり、今後がとても楽しみです。次々にやりたいことがふえている様子です。今後もご指導の程よろしくお願いいたします。
アドバイザーの先生方からのコメントもご紹介いたします。
☆100回も弾いてエライ!
☆スラスラと弾けていて、練習したあとがよーく分かる演奏で安心して聴けましたよ。
☆とっても自然な感じでいろいろなところによく気配りができている音楽でした。
☆最後のディミヌエンド、とてもきれいでしたね。いきいきとした音楽で上手でした。
☆すごいですね。たくさん練習してえらいね。
☆柔らかい音です。きれいな表現です。音がキレイ。
今後の課題としてはこんなコメントもいただきました。
♪終わりの音をしっかり聴いて、長さも大切に伸ばしましょう。
♪足台が少し高いかもしれません。体も大きくなるから、特にイスの高さなどをチェックしてみてください。
♪最後の音の切り方、もう少していねいに弾くと良いでしょう。
Yちゃんの課題は、曲の終わりですね。
「弾けた~」、「終わった~」って力が抜けてしまうんですね。
これからのレッスンで、しっかり最後まで自分の音を聴くことができるように指導していきたいと思います。
この日のレッスンでは、リズムも鍵盤奏もどんどん合格を重ねていったYちゃん。
『ステップに出ると、上達のスピードが違いますね~。普段やっている本が簡単に思えるみたいです。』とお母様。
それは本当ですね。
ステージ経験の豊富な子とそうでない子とでは、上達のスピードは全然違います。
それは、教えていてかなり感じます。
Yちゃん、上達街道まっしぐら~!!!
私も今後のYちゃんの成長が楽しみです。
切なすぎる最後のピアノレッスン♪
詩音ちゃん(年長)の最後のレッスン。
最後のレッスンとは言っても、いつもと何ら変わることのないピアノのレッスンでした。
むしろ、変わっていはいけないレッスンでした。
お母様、来月からレッスンに通えなくなることを、詩音ちゃんにはまだ言えないでおられましたから・・・。
今日のレッスンメニューは、
♪ピティナ・ピアノステップを振り返る
♪リズム(付点4分音符・16分音符)
♪指のトレーニング
♪《なかよしピアノ》より、“きらきらぼし”
♪《なかよしピアノ》より、“あおいとり”
♪スラー
『こんにちは~!!』と、いつもに増して元気いっぱいのご挨拶をしてレッスン室に入ってきた詩音ちゃんに、
『ステージどうだった??』と尋ねると、
『もう~、最高!!』と返ってきました!
ステージ経験をさせることができて、本当に良かったです。
詩音ちゃんが答えてくれたアンケートをご紹介いたします。
(お母様が代筆してくださいました)
Q.演奏した曲に自分で点数をつけてみよう!
A.課題曲:《メトードローズ》より、“田舎の踊り”・・・84点
自由曲:轟千尋:はじめての曲・・・100点
Q.どんなことに気をつけて演奏しましたか?
A.手首がさがらないように気をつけました。
Q.他のお友達の演奏は静かに聴けましたか?弾いてみたい曲はありましたか?
A.他のお友達の演奏は静かに聴けました。
Q.ピティナ・ピアノステップに参加してどうでしたか?
A.楽しかったです。
Q.【保護者の方へ】お子様の演奏はいかがでしたか?気づいたことやご感想など、ご自由にお書きください。
A.まだ習って3ヶ月ですが、よくがんばったと思います。
アドバイザーの先生方からのコメントもご紹介いたします。
♪初参加、おめでとうございます。難しい両手の形をよーくできましたね。踊っているようね。
♪しっかりしたテンポを刻むことができて、両手のかけあいっこもステキステキ。男の子と女の子のお話のようでしたよ。
♪両手で弾けるようになってよかったですね。良い音質の音をお持ちなので、これからも頑張ってください。
♪すごいですね。まだ始めたばかりなのに上手でしたよ。左のリズムは難しいです。左だけの練習もしてみましょう。
♪左と右のかけ合い、上手です。1本の手で弾いているように聴こえました。
ステップを終えて、明らかに意欲が増した詩音ちゃん。
今日のレッスンでも、どんどん合格を重ねていく彼女を見ながら、由佳先生、ホント、複雑・・(T_T)
きっとそれはお母様も同じで、最後のレッスンで娘がピアノに向かう姿を写真に収めておられました。
あくまで普段通りのレッスンですから、宿題も出しました。
“また戻っておいで。”とはもちろん言ってあげられず・・・。
事情を知らされていない詩音ちゃんの屈託のない様子を見ていると、切なすぎて切なすぎて・・
レッスン中はもちろん、詩音ちゃんとお母様が帰っていくまでは、私も仕事モードで、ピンッと気持ちが張っていましたが、今、こうやってブログを書きながら、涙涙・・・。
いや、私の仕事は、今日のレッスンを終えて見送るところまでなので、その後の詩音ちゃんの反応や気持ちまでは、本当のところは割り切るしかないのですが・・・ご両親が決定なさったことですからね。
分かるよ、分かるんだけれども・・・
でも、ステージでピアノを弾いて、評価をもらって、本人も今、気持ちが一番ピークで、やる気が満ちあふれる感じだからこそ、切ない・・。
もうレッスンに来ることができないことを、子供なりに受け入れたうえでの最後のレッスンであれば、それなりに私もフォローしたり、言葉をかけたりできましたが、それもできなかった・・。
これまで、数人の生徒とお別れを経験しましたが、こんなに切なすぎるお別れは初めてです。
涙が出てきたのも初めてです。
願うのは、詩音ちゃんが音楽を愛してくれること。
ピアノを好きでいてくれること。
そう願いつつ、私も気持ちを切り替えて、明日からのレッスン、生徒たちと向き合わなきゃね♪
詩音ちゃんの今後の人生が、ステキな音楽人生となりますように・・(*^▽^*)
« Older Entries Newer Entries »