由佳先生のブログ

レーヴ・ジュールピアノコンサートが終わりました!!

2014-12-01

こんにちは、レーヴ・ジュール音楽院講師の由佳です。

ご報告が遅くなりましたが、一昨日の晩、無事にレーヴ・ジュールピアノコンサートが終わりました。

レーヴ・ジュールピアノコンサート集合写真

完全に気が抜けてしまった私(;´∀`)
ピアノも弾かず、のんびり過ごしてます(笑)

1週間、お疲れ休みです。
生徒たちというより、私のね(笑)

生徒たち、とってもよく頑張ってくれましたよ(*^▽^*)
私の誇りです!自慢の生徒たちですね!
みんなよくやった、頑張った!!

これからの1週間は、数回に分けて、そのピアノコンサートでの生徒たちの演奏を振り返ってみたいと思います。

今日は、就学前のリトルピアニストたち編♪♪

レーヴ・ジュールピアノコンサートK

レーヴ・ジュールピアノコンサートR

レーヴ・ジュールピアノコンサートm

レーヴ・ジュールピアノコンサートM

レーヴ・ジュールピアノコンサートy

普段のレッスン通り、変わらずに弾けた子。
緊張感を微塵も感じさせずに余裕の表情だった子。
緊張して間違えてしまった子。
本番当日になってスランプに陥り、焦る中、家で反復練習をやって来た子(コンサート後のママ談)。

様々でした。

ちょっとしたアクシデントはあったものの、みんな本当にステキな演奏を披露してくれました。
ステージには、多かれ少なかれアクシデントが付き物ですから!良い経験ができたと思って、ポジティブにとらえてもらいたいと思います。

普段弾き慣れているピアノではなく、広いホールのフルコン(フル・コンサート・ピアノ)を弾くんだもの。フルコンとはいえ、音の聞こえ方から鍵盤のタッチにいたるまで、いつもとはガラリと違います。

扱いなれていないピアノに十分に慣れる時間もなく本番を迎えるわけなので、特にピアノ歴の浅い彼らにとっては、そういった戸惑いもあったと思います。

それでもみんなたいしたものです、私の生徒!
日頃の練習量、準備の徹底が、こういう時にものを言う!!

努力だけはしてきた彼らですから、ステージも楽しめるんだと思います。

ステージでミスなく上手に弾けることは最高にうれしいことですが、結果だけがすべてではないことも覚えてほしいと思っています。

失敗から学ぶことのほうが大切ですね(^_-)-☆
そして、本番に至るまでの過程のほうが大切です。

自分の演奏を振り返って、自己分析できる生徒を育てたいと思います。

レーヴ・ジュールピアノコンサートyr

みんな、輝いてたよ!!
ステキな演奏、ありがとう!!
由佳先生、すごくうれしかったよ!!

レーヴ・ジュールピアノコンサートyrk

来週以降のレッスンで、みんなと再会できるのを心待ちにしています(*^▽^*)

 

レーヴ・ジュール音楽院・・・仙台市泉区・北中山のピアノ教室

お問い合わせ TEL:022-379-6130

 

ピアノの先生のコンサート前のお仕事

2014-11-25

こんにちは、レーヴ・ジュール音楽院講師の由佳です。

この1週間は気温の差が激しいですね、仙台。
15度超えの暖かい日もあれば、今日は雨降りで6~7度。
今週末に我がピアノ教室は、コンサートを控えていますので、気温の差で体調を壊す生徒が出なければいいな、と願う毎日です。

そういう私自身も、実はここ数日、体調が怪しかったりするのですが・・(;´∀`)
でも、気持ちでなんとか吹き飛ばしながら(?)、敢えて気にしないという戦法をとりながら(?)、過ごしています(;^ω^)

さて、コンサート前のピアノの先生のすべきことについて、今日も書きたいと思います。

☆会場取り&会場スタッフとの打ち合わせ

コンサート会場を取らないことには、始まりませんよね(笑)
取れたら取れたで、スタッフとの打ち合わせを綿密にやっていかなければなりません。
今年の8月から、何度も会場に足を運び、少しづつ話を進めています。

ありがたいことに、これらは私の師匠がすべてやってくださっています。
司会者選び、ピアノ選び、足台レンタル、照明、反響版の設置、ピアノ椅子、パイプ椅子、その他当日のタイムテーブル・・等。

私はピアノ教師2年目のまだまだ新米ですから、個人でコンサートを取り仕切る自信がありません・・(>_<)
なので、師匠の教室のコンサートに自分の生徒たちを混ぜていただくというスタイルなんです。
師匠も私のことを、あくまで“自分の生徒”と見てくれていますので、正直、私としては気がラクと言いますか・・(笑)甘えてしまっています、ハイ・・(;´∀`)

☆生徒たちの曲決め&プログラム作成

まずはソロ曲を決め、連弾をおススメできるほどの余裕のある生徒の有無を考慮し、声を掛けます。
これも、8月にコンサート日が決定した直後から考えていました。

♪クラシック、ディズニー、ジャズ、洋楽といったジャンルのバランス
♪バロック、古典、ロマン、近現代といった作曲家のバランス

これらのバランスを考えながら、聴きに来てくださる家族や友人たちが楽しめるプログラムであるようにということも考えます。

クラシックは必須ですけど、それだけだったらお客さんウケは正直微妙ですから。
ディズニーなど、耳馴染みの曲をちょこちょこ織り交ぜることによって、楽しんでもらえるように考えなければなりません。

ある程度自分の意志がはっきりしている生徒さんには、希望を聞き、なるべくそれに沿う形で。
まだ自分で決められそうにない年齢の生徒さんたちには、こちらで数曲候補を絞り提案する形で。もちろんそれを、保護者の方にも聞いてもらいながら。

だいたいの生徒さんは、8月中には曲を決め、練習に取りかかりました。
丸々3ヶ月をかけ、じっくりと完成度を高めて、今週末いよいよステージで演奏披露となるわけです。
生徒一人一人の3ヶ月間の努力の積み重ねが、きっと本番で花開くでしょう。

そして、本番の約1ヶ月前には、プログラム作成に取りかかります。
生徒たちの名前や学年、曲名、作曲家などに間違いや、漢字の誤字脱字がないように注意を払いながら、印刷のプロに原稿を投稿します。

そして、今回出来上がったプログラムがこちら♪

レーヴ・ジュールピアノコンサートプログラム

『これ、誰?』と、聞く人も続出していましたが、こちらはショパンの肖像画です。
師匠が好きなんですよね、ショパン(笑)
あ、私もショパン好きです(*^▽^*)

曲のバランスもなかなかいいでしょ??
ちょっとギロック人気に傾いていますけど(*´▽`*)

☆記念品選び

生徒の年齢、性別も様々ですので、皆が同じ記念品ではちょっとね(;^ω^)
一人一人の顔を思い浮かべながら、あちこちお店に出かけては、ステキなプレゼントを選びましたよ。

レーヴ・ジュールピアノコンサート記念品

人数分の記念品が、もう紙袋にきちんと入れられて、由佳先生のお部屋にスタンバってます(笑)
これは、当日のお楽しみ!!

こんな感じでしょうか。
日々のレッスンや自分の練習の他に、細々とした決め事が本当に多いんです。

私が先生としてステージに生徒を送り出す側は、今回のコンサートが2回目となります。
肝心なところは師匠がしっかりと責任を引き受けてやってくださっていますので、私は半人前ですけど、コンサート前のピアノ教師がこれほどまでに忙しいとは、これまで感じたこともなかったです。

まだまだ私は半人前ですけれど、こういう仕事をしていると、これまで何十年も定期的にこういう発表の場を取り仕切ってこられた師匠が本当にすごいと思います。

発表会・コンサートというイベントがないピアノ教室は、いくらだってあります。
逆に言うと、別にこういうことをしなくてもピアノの先生はやっていけるんです。

それでも、教室の活性化のために、そして、生徒たちの成長を促進するために、こういう機会を与えることは先生として大切なことなんだと思います。

今週末のレーヴ・ジュールピアノコンサート。
心から成功を祈ります!!

輝け、みんな!!!!!!!!!!!!!!

 

レーヴ・ジュール音楽院・・・仙台市泉区・北中山のピアノ教室

お問い合わせ TEL:022-379-6130

 

弾き合い会終わりました!!

2014-11-22

こんにちは、レーヴ・ジュール音楽院講師の由佳です。

レーヴ・ジュールピアノコンサートを1週間後に控え、今日は、我がピアノ教室のレッスン室で本番前の弾き合い会を行いました。
11.22 ピアノ弾き合い会4
生徒たちはもちろん、保護者の皆様や兄弟たちも大集合しました。
11.22 ピアノ弾き合い会5

そしてもう一人、ゲストを呼んでの弾き合い会。
同じ門下のYちゃん。私の連弾の相方です。

いつものレッスン室、そして普段弾き慣れているピアノとはいえ、大勢の目のあるところで自分の演奏を披露するというのは、緊張しますね。

☆緊張で自分の実力を出せなかった生徒
☆普段と変わらない生徒

様々です(;´∀`)

『由佳先生のが聴きたい。』
『先生弾いて。』

と言う幼稚園児たちに、

『先生のは本番で聴けるじゃん。先生、ステージ慣れしてるから大丈夫。』と言うと、

『え~、やだ~。弾いてよ~。早く弾いてよ~。』の一点張り。

今日は自分のソロは封印するつもりでいたのに、彼らの押しに負けて、私もショパンを弾くことに・・・(;´∀`)

変な汗をかいちゃいました・・・(;^ω^)

Yちゃんのショパンに聴き入る最年少K君(年少)。
11.22 ピアノ弾き合い会2
腕組みしながら聴いている後ろ姿がかわいくて、思わずカメラを向けてしまいました(*´▽`*)

我がピアノ教室の男子3人組(笑)
11.22 ピアノ弾き合い会3
大人の生徒さんに、K君(年少)とR君(年中)がかなりなついていて笑っちゃいましたよ。

生徒たちの良い交流の場にもなって、よかったです。

来週の本番での生徒たちの成功を祈ります!!
あ、自分自身の成功もね!!笑

 

レーヴ・ジュール音楽院・・・仙台市泉区・北中山のピアノ教室

お問い合わせ TEL:022-379-6130

 

眞子ちゃん(年長)が、初めてノーミス練習に取り組んだよ!

2014-11-15

本日のピアノレッスン終了♪♪

☆ご機嫌ナナメの弟くんの大音量ボリュームの泣き声にも、集中力を切らすことなく自分のレッスンに集中するR君(年中)
☆左右のバランスに苦戦しながらも頑張る大人の生徒さん
☆終始グダグダな態度で私にきつく怒られ泣きはらしたMちゃん(年長)
☆初めてノーミス練習に取り組んできた眞子ちゃん(年長)

毎週土曜日の午前中は4人の生徒さんたちのレッスンです。
当たり前ですが、生徒たち一人一人の個性が全く違うので、午前中のたった2時間の間に、レッスン風景が面白いように早変わりしますよ。

そんな4人のうち、今日は眞子ちゃんのピアノレッスン風景をご紹介いたします。

先週のレッスンで、ノーミス練習に取り組むように伝えていた私。

レッスン前、私の目の前にふと差し出されたかわいらしい“じゆうちょう”。
中を見ると、しっかりとノーミス練習に取り組んだ証がありました。

11.15 眞子ピアノレッスン

“この子は1週間、どれだけ頑張っただろう・・・”
と、思うと、涙が出そうになるくらいうれしかったです。

やはり、これだけ弾きこむと、指が強くなって良い音が出るようになりますね。
今日の眞子ちゃんの演奏は、先週とはうって変わって、力強い良い演奏でした。

これだけ努力してきた眞子ちゃんに圧倒されて、逆に私のほうがプレッシャーを受けてしまって、お恥ずかしい話、先生パートの部分をちらほらミスタッチを連発する始末・・・。

なんだか緊張してしまいましたよ、私のほうが・・・(;^ω^)
情けない・・・。
眞子ちゃん、ごめん。

今年の5月から我がピアノ教室に通ってくれている眞子ちゃん。

いつもにこにこ笑顔を絶やさない穏やかな彼女。
おとなしい子だなぁ、と思っていましたが、どうやらどうやら違ったみたい・・・笑

だんだん我が出てきた!
自己主張するようになってきた!

それは、半年経って、レッスンにも私にも慣れてきた証拠ですね(*^▽^*)

同伴してくださっているママに文句を言ったり、駄々をこねたり、レッスン中に少々ダラ~っとしてしまう眞子ちゃんに、なぜだか喜びを感じてしまった今日のレッスン(笑)

変なところに喜びを感じてしまいました(;´∀`)

生徒の素の部分が垣間見えると、先生って、ちょっとうれしいものですね。

本日私にお灸をすえられたMちゃん(年長)みたいに、最初から素の部分全開でレッスンにやって来る子もいるけどね(笑)

レッスン好き&生徒好きな由佳先生も、時には疲れちゃうくらいの子もいるんです(笑)

でも基本、生徒はみんなかわいいです(*´▽`*)
かわいい前提で、疲れるんです、私(笑)

さーて!!
みんな、コンサートに向けてラストスパートだ!!

自信を持って演奏できるように、そして笑顔でステージに立てるように、そして何よりも音楽そのものを楽しめるように、残り2週間を過ごしましょう♪♪

 

レーヴ・ジュール音楽院・・・仙台市泉区・北中山のピアノ教室

お問い合わせ TEL:022-379-6130

 

発表会で教師の指導力が丸裸になる

2014-11-13

こんにちは、レーヴ・ジュール音楽院講師の由佳です。

今日は寒かったですね。
仙台もついに冬到来か!?という感じですね。

今朝は、冷たい小雨の降る中、ヤマハのPTC(ピアノ・ティーチャーズ・サークル)公開講座に出かけてきました。

会場は、仙台市青葉区にあるヤマハ仙台店6階ホール。
講師は、大阪からいらした石嶺尚江先生。
講座のテーマは、【ピアノ指導者スキルアップセミナー 発表会の曲を素敵に弾こう!】というもの。

会場に到着すると、石嶺先生がピアノを練習されていました。

ヤマハ仙台店にて ピアノ指導法セミナー 11.13

実は、石嶺先生のお話を聞くのは、今日が初めてではありません。

藤拓弘先生のピアノ講師ラボのCD教材で、以前に、“子どもの能力を最大限に引き出すピアノレッスン”というテーマで、先生のお話は聞いていましたので、一方的にですけど、私は存じておりました(*^▽^*)

でも今日、実際にお会いして、先生のお声をナマで聞けてうれしかったです。

今日の講座内容は、発表会でよく使われている曲の指導ポイントやイメージのレクチャーと、レベル別おすすめの曲の紹介♪♪

☆クロツキン:ワルツ
☆ラーニング・トゥ・プレイより:天の川はミルクセーキ
☆グルリット:ガボット
☆平吉毅州:こびとのおどり
☆ギロック:秋のスケッチ、ウィンナーワルツ、フラメンコ、リオのカーニバル、夢でダンスを
☆湯山昭:うれしいできごと、バレリーナ、ゆきのふる日のオルゴール、ともだちモーツァルト、バウムクーヘン
☆ショパン:ワルツイ短調遺作
☆カバレフスキー:道化師
☆ドビュッシー:小さな黒人
☆クリーガー:メヌエット
☆ハチャトゥリアン:アンダンティーノ
☆ベートーヴェン:エリーゼのために
☆バダジェフスカ:乙女の祈り
☆メリカント:ワルツ・レント、ショパン風のワルツ
☆ディズニーより:星に願いを、ホール・ニュー・ワールド

以上、全部で25曲取り上げて、レクチャーしてくださいました。
小さい頃からピアノを習ってきて、発表会にも何十回と出ている私にとっては、ほとんどが有名どころの曲。
子どもたちが弾く名曲中の名曲です。

我がピアノ教室は、2週間後にコンサートを控えております。
タイミング的にも、とっても参考になる内容でした。

来年のコンサートは、この25曲の中から数曲を弾く子が出てくるかもしれませんね(≧▽≦)

ピアノ教室にとって、発表会・コンサートというのは、一大イベントなんです!!

教師の指導力や演奏レベルが丸裸になる一日でもあります(;^ω^)
いわば、教室のコマーシャルのようなものです。

生徒たちひとりひとりの背中には、レーヴ・ジュール音楽院という教室の看板が貼られています!!

生徒たちにプレッシャーをかけていかないとね(笑)

コンサート本番前に、とても充実した濃い内容の指導法セミナーを受けられてよかったです。

今後のレッスンに活かしていきたいと思います。

 

レーヴ・ジュール音楽院・・・仙台市泉区・北中山のピアノ教室

お問い合わせ TEL:022-379-6130

 

Copyright© 2012-2024 レーヴ・ジュール音楽院 All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com